2010年12月28日
大潮な三重県で大漁!
日本ブログ村のランキングに参戦しております
こちらをクリックしてくださると嬉しくて踊り出しますヽ(・∀・ )ノ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

12月22日 水曜日、友人と三重県まで行ってきた
三重県と言っても今回はエギングではありません(・▽<)
狙う獲物はマテ貝
マテ貝の採り方は、マテ貝の巣穴に塩を入れるとニョキっと出てくるんで
それを掴んで採るだけなんで簡単です(^・∀・`)
季節外れとお思いでしょうがマテ貝は今が旬 ♪
しかしこの時期は夜中にしか潮が引かない
なので ナイトマテング です イェーイ(゚∀゚ノノ゙☆'`ィ'`ィ'`ィ'`ィ
23時現地到着 潮もいいい感じに引いてますヾ(喜ゝω・)ノ゚・*♪*・゚
早速ウェーダーを着込みポイントまで
夜の潮干狩りは少し怖いかな~と思ってましたが
私達以外にも採りに来ている人達が居てたんで怖くなかったです
干潮の前後2時間ずつ、23時~3時までの4時間頑張った結果
私一人で約550個採れました

視界の悪い夜にしたら上出来でしょ?(o^-^o) ★☆+・。幸
ナイトマテング最高
皆様の応援が励みとなっております♪



こちらをクリックしてくださると嬉しくて踊り出しますヽ(・∀・ )ノ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

12月22日 水曜日、友人と三重県まで行ってきた

三重県と言っても今回はエギングではありません(・▽<)
狙う獲物はマテ貝

マテ貝の採り方は、マテ貝の巣穴に塩を入れるとニョキっと出てくるんで
それを掴んで採るだけなんで簡単です(^・∀・`)
季節外れとお思いでしょうがマテ貝は今が旬 ♪
しかしこの時期は夜中にしか潮が引かない

なので ナイトマテング です イェーイ(゚∀゚ノノ゙☆'`ィ'`ィ'`ィ'`ィ
23時現地到着 潮もいいい感じに引いてますヾ(喜ゝω・)ノ゚・*♪*・゚
早速ウェーダーを着込みポイントまで

夜の潮干狩りは少し怖いかな~と思ってましたが
私達以外にも採りに来ている人達が居てたんで怖くなかったです

干潮の前後2時間ずつ、23時~3時までの4時間頑張った結果
私一人で約550個採れました

視界の悪い夜にしたら上出来でしょ?(o^-^o) ★☆+・。幸
ナイトマテング最高

皆様の応援が励みとなっております♪



2010年12月26日
月夜の南紀でキロUP
12月に入って忙しい日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、やっとブログを更新する暇ができました(; ̄ー ̄A
つたない文章ですが、お付き合いのほどよろしくお願いします
日本ブログ村のランキングに参加しております
こちらをクリックしてくださると嬉しくて踊り出しますヽ(・∀・ )ノ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

12月18日 土曜日、友人と南紀周参見まで行ってきた
予報では風速10m
爆風でもいい潮回りと聞くと行きたいもの(^ー^;)
16時ポイントIN 夕まづめ勝負です
立っているのもままならない程の爆風ですが、風裏なんで釣りにはなる
17時過ぎ、待望の烏賊からのチェイスがあるもののノセきれない・・・
エギを回収し、再度同じラインへエギを通すと H I T
小さいが写真を撮るためとりあえずスカリへ
再度同じラインへエギを送ると またまた H I T
時合い?(≧▽≦)
880g と今度はそこそこなサイズ
立て続けに H I T
1380g

入れ食い?(≧▽≦)
と思ったのもつかの間、時合い終了で19時撤収~

お約束の不知火持ちっ!

H I T エギ : エギ王Q OK2:オレンジ/金テープ
チューン : あわび本舗 日本あわびブラック/超ケイムラアワビコート/ブルー
後片付けをして今度は串本までレッツゴー
釣り仲間が主催する宴会に参加するためだけの串本入りです(笑)





殺人ラーメン 辛すぎます

深夜・・・朝?まで宴会は続きました

満足度


[タックルデータ]
ロッド : ブリーデン LC86 shallow
リール : シマノ 07 ステラ C3000 HG カスタム
PE : サンライン ソルトウォーター PEエギHG 0.8号
リーダー : ダイワ タフロングレイト カスタム 2号
エギ : ヤマシタ エギ王Q 3.5号
アイテム : あわび本舗 アワビシート 各種「超ケイムラアワビコート/ブルー」
皆様の応援が励みとなっております♪



さて、やっとブログを更新する暇ができました(; ̄ー ̄A
つたない文章ですが、お付き合いのほどよろしくお願いします
日本ブログ村のランキングに参加しております
こちらをクリックしてくださると嬉しくて踊り出しますヽ(・∀・ )ノ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

12月18日 土曜日、友人と南紀周参見まで行ってきた

予報では風速10m

爆風でもいい潮回りと聞くと行きたいもの(^ー^;)
16時ポイントIN 夕まづめ勝負です

立っているのもままならない程の爆風ですが、風裏なんで釣りにはなる
17時過ぎ、待望の烏賊からのチェイスがあるもののノセきれない・・・
エギを回収し、再度同じラインへエギを通すと H I T

小さいが写真を撮るためとりあえずスカリへ
再度同じラインへエギを送ると またまた H I T

時合い?(≧▽≦)
880g と今度はそこそこなサイズ

立て続けに H I T

1380g

入れ食い?(≧▽≦)
と思ったのもつかの間、時合い終了で19時撤収~

お約束の不知火持ちっ!

H I T エギ : エギ王Q OK2:オレンジ/金テープ
チューン : あわび本舗 日本あわびブラック/超ケイムラアワビコート/ブルー
後片付けをして今度は串本までレッツゴー

釣り仲間が主催する宴会に参加するためだけの串本入りです(笑)
殺人ラーメン 辛すぎます


深夜・・・朝?まで宴会は続きました

満足度



[タックルデータ]
ロッド : ブリーデン LC86 shallow
リール : シマノ 07 ステラ C3000 HG カスタム
PE : サンライン ソルトウォーター PEエギHG 0.8号
リーダー : ダイワ タフロングレイト カスタム 2号
エギ : ヤマシタ エギ王Q 3.5号
アイテム : あわび本舗 アワビシート 各種「超ケイムラアワビコート/ブルー」
皆様の応援が励みとなっております♪



2010年12月12日
新種のアオリイカ!?
最初見た時はビックリしました・・・
まさかこんな烏賊が・・・
新種?( ̄O ̄;)

とりあえずスカリに・・・

もういいですか?(笑)
あわび本舗さんから頂いたチャオリです
日本ブログ村のランキングに参戦しております
こちらをクリックしてくださると嬉しくて踊り出しますヽ(・∀・ )ノ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

12月4日 土曜日、ダミキジャパン/あわび本舗
モニター・スタッフミーティング&忘年会でしたヽ(・∀・ )ノ
どんだけ前のことやねん
厳格な雰囲気の中行われたミーティングでは、これからの製品の事や
会社の方向性、はたまたフィッシングショーの事など
大変充実した内容の話し合いとなりました。

重見さん登場

さぁ続いては待ってましたの忘年会
重見さんと近藤CEOとの3ショット

めちゃめちゃ盛り上がってます♪



北新地へ移動

おりょりょさん合流

たぁさん合流

近藤CEOと重見さん

皆で集合写真

めちゃめちゃ楽しかったです
近藤CEOご馳走さまでした(^3^)/
あわび本舗さんからのお土産

飲み会続きでブログUPも遅れぎみ・・・
私の肝臓は無事年を越せるんでしょうか?(・・;)
満足度


皆様の応援が励みとなっております♪


まさかこんな烏賊が・・・
新種?( ̄O ̄;)
とりあえずスカリに・・・

もういいですか?(笑)
あわび本舗さんから頂いたチャオリです

日本ブログ村のランキングに参戦しております
こちらをクリックしてくださると嬉しくて踊り出しますヽ(・∀・ )ノ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

12月4日 土曜日、ダミキジャパン/あわび本舗
モニター・スタッフミーティング&忘年会でしたヽ(・∀・ )ノ
どんだけ前のことやねん

厳格な雰囲気の中行われたミーティングでは、これからの製品の事や
会社の方向性、はたまたフィッシングショーの事など
大変充実した内容の話し合いとなりました。

重見さん登場

さぁ続いては待ってましたの忘年会

重見さんと近藤CEOとの3ショット
めちゃめちゃ盛り上がってます♪

北新地へ移動


おりょりょさん合流

たぁさん合流
近藤CEOと重見さん
皆で集合写真

めちゃめちゃ楽しかったです

近藤CEOご馳走さまでした(^3^)/
あわび本舗さんからのお土産
飲み会続きでブログUPも遅れぎみ・・・
私の肝臓は無事年を越せるんでしょうか?(・・;)
満足度



皆様の応援が励みとなっております♪


