ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
烏賊した兄ちゃん!
烏賊した兄ちゃん!
エギングやアウトドアが大好きな自由人です。       和歌山県の地磯を中心にエギングを楽しんでます。        見かけたら気軽に声をかけてください(*゜▽゜)/                    楽しくしましょ♪
ポチッと応援よろしくです にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
ブログパーツ 無料

2006/10.ダイワペアエギング大会優勝

2006/11/11.ヤマシタ・サンライン.エギングフェスティバル6位

2007/11/17.ヤマシタ・サンライン.エギングフェスティバル優勝

2008/11/16.ブリーデンカップ優勝

2012/10/14.ユニチカエギングフェスタinみなべ優勝

2012/11/11.第13回 ジャンプアオリトーナメント優勝

2012/11/18.NBCソルトチャプター大阪 カンジインターナショナルCUP優勝

2013/1/13.NBCソルトチャプター大阪 サンラインCUP  優勝

2013/3/10.NBCソルトチャプター大阪 エバーグリーンCUP  優勝


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年09月09日

高浜のアオリイカは・・・

      日本ブログ村のランキングに参加しております
   こちらをクリックしてくださると嬉しくて踊り出します
ヽ(・∀・ )ノ

                  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

        にほんブログ村 釣りブログ エギングへ




9月4日 土曜日、友人達とまたまた日本海へ行ってきた 車


前回より少しだけクラゲが増えていたが、問題なし チョキ

高浜のアオリイカは・・・





相変わらずエギンガーの数は多いが釣れていない様子

高浜のアオリイカは・・・





なので、エギングはもう少しおあずけ (*´ェ`*)


御約束のBBQ

高浜のアオリイカは・・・

高浜のアオリイカは・・・

高浜のアオリイカは・・・





この方は潜り疲れで休憩ですか?

高浜のアオリイカは・・・





お土産

高浜のアオリイカは・・・





帰りに舞鶴の市場でお買い物 プレゼント

高浜のアオリイカは・・・





岩牡蠣1つ500円にはビックリ ビックリ

高浜のアオリイカは・・・





今回も海を満喫しました ニコニコ


満足度 黄色い星黄色い星


皆様の応援が励みとなっております


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

高浜のアオリイカは・・・

高浜のアオリイカは・・・



同じカテゴリー(素潜り)の記事画像
舞鶴で素潜り Last skin diving
またまた素潜りへ行ってきました!
素潜り行ってきました!
素潜り解禁?
素潜り
舞鶴で素潜り Part 2
同じカテゴリー(素潜り)の記事
 舞鶴で素潜り Last skin diving (2012-08-24 11:53)
 またまた素潜りへ行ってきました! (2012-07-31 17:45)
 素潜り行ってきました! (2012-07-19 16:01)
 素潜り解禁? (2012-07-17 14:05)
 素潜り (2012-07-10 16:07)
 舞鶴で素潜り Part 2 (2011-09-22 15:19)

Posted by 烏賊した兄ちゃん! at 15:33│Comments(20)素潜り
この記事へのコメント
こんにちわ(^O^)岩牡蠣たかいすねぇ(汗)
そんなに高いとは(^_^;)自分で採れるものは絶対かいませんね(^_^;)アオリもスーパーとか高いすもね(^_^;)釣るべし!!
Posted by いかんイカ at 2010年09月09日 17:19
 今年は、夏らしい遊びを全然してないので・・・
ここに来させえてもらうと、夏を感じれますわ~(笑)
BBQ・・・
ほんましたい・・・
美味しそうですわ~!!
Posted by あんちゃん at 2010年09月09日 18:42
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

秋アオリが そろそろはじまりますね

こちらは この秋 いい感じみたいですよ

ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

春は ひどすぎでしたが 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
Posted by sigegonn at 2010年09月09日 20:01
ほんま元気やなぁ~♪

日本海…今年もアオリあかんのかな?

涼しくなったら行こう思ってるのに(泣)
Posted by ひま姐 at 2010年09月09日 20:30
ついにエギング始動か?と思いました!!

日本海美しいですねぇ、イカ沸いてそうなのに・・・。
Posted by saigousansaigousan at 2010年09月10日 20:42
御疲れさまでしたっ!

なんか日本海、今年は当たり
年かと聞いていたんですが・・・

エリアによるんですかね?

しかし、毎度毎度のBBQ!
羨ましすぎます!
Posted by 組長組長 at 2010年09月10日 20:52
こんばんは^^


そろそろいい感じになってきてるようですよ!
知り合いが、胴長15~18くらいをポツポツ釣ってきてました^^

ウズウズする~><
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2010年09月10日 22:28
いつもいつも思いますがBBQ美味そうですねぇ^^
やっぱり外で食べるのは気持ちいいっすよね。
で、お次は何処で?・・・(ニヤッ)
Posted by きよたか at 2010年09月11日 13:50
´ω`)ノ こんぬづわ

ォォォ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━ぉぉぉ!!!!
岩牡蠣食べたいですねぇ~
夏が旬でしたっけ? 【ミカン箱】エ`)ジー
Posted by mitsumitsu at 2010年09月14日 15:03
いかんイカさんこんにちは

アオリイカなんて買う気しませんよね~
食べたかったら釣りに行きますヽ(・∀・)ノ
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年09月15日 16:05
あんちゃんさんこんにちは

あいかわらず忙しいんですね~(´д`o)
ラーメン屋って何処ですか? 食べに行きたいっす♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年09月15日 16:07
sigegonnさんこんにちは

アオリまだ小さいでしょ?(^_^;)
もう少し様子を見ますw
先に太刀魚かなヽ(・∀・)ノ
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年09月15日 16:09
ひま姐

アオリ調査に行ってきや(´∀`)
んで情報教えて(♥´艸`)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年09月15日 16:11
saigousanさんこんにちは

潜ってるとイカをよく見るんですが、かなり小さいですね・・・コロッケ以下ばっかりですよ(^_^;)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年09月15日 16:13
組長さん毎度

イカいてますが小さいですよ~
よく見かけるのはライターサイズです(^_^;)
やっぱ和歌山がいいですね
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年09月15日 16:15
烏賊中さんこんばんは

18センチ・・・トンカツサイズですね♪
そろそろ行ってみようかな(。-∀-)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年09月15日 16:17
きよたかさんこんにちは

またまたBBQやってしまいましたw
メタボ街道まっしぐらです( ̄▽ ̄;)

でも美味しいからいいか(*≧∇≦*)ブヒャ!!!
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年09月15日 16:20
mitsuさんこんにちは

高浜の岩牡蠣は美味しいですよ♪
夏が旬ですが、まだいけるみたいです(*^m^*)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年09月15日 16:21
岩ガキ〜
やっぱ生がいいね〜

お土産いっぱいョロチク(*´艸`)
Posted by ゆうな at 2010年09月15日 16:45
ゆうなさん

岩ガキの季節も終わったな~
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年09月25日 11:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高浜のアオリイカは・・・
    コメント(20)