ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
烏賊した兄ちゃん!
烏賊した兄ちゃん!
エギングやアウトドアが大好きな自由人です。       和歌山県の地磯を中心にエギングを楽しんでます。        見かけたら気軽に声をかけてください(*゜▽゜)/                    楽しくしましょ♪
ポチッと応援よろしくです にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
ブログパーツ 無料

2006/10.ダイワペアエギング大会優勝

2006/11/11.ヤマシタ・サンライン.エギングフェスティバル6位

2007/11/17.ヤマシタ・サンライン.エギングフェスティバル優勝

2008/11/16.ブリーデンカップ優勝

2012/10/14.ユニチカエギングフェスタinみなべ優勝

2012/11/11.第13回 ジャンプアオリトーナメント優勝

2012/11/18.NBCソルトチャプター大阪 カンジインターナショナルCUP優勝

2013/1/13.NBCソルトチャプター大阪 サンラインCUP  優勝

2013/3/10.NBCソルトチャプター大阪 エバーグリーンCUP  優勝


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年10月05日

大阪湾で刀狩り&ショアジギ

     日本ブログ村のランキングに参加しております
   こちらをクリックしてくださると嬉しくて踊り出します
ヽ(・∀・ )ノ

                  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

        にほんブログ村 釣りブログ エギングへ




10月2日 土曜日、友人とサーベリングへ行ってきた 車


兵庫では今一だったんで、今回は大阪湾

まずは最近釣れているという汐見埠頭へ ダッシュ サビキンガーで賑わってます

大阪湾で刀狩り&ショアジギ






「太刀魚どうですか~?」

隣の釣人に聞いてみると、昨日から釣れてないとの事 ビックリ

漁師の網が入ったらしく、根こそぎいかれたらしい タラ~


マジっすか? (・・;)

それでも頑張ってシャクってみるが、全くダメ ダウン

周りも全然釣れていない ( ̄ω ̄;)


こらあきまへん 汗 ってことで、貝塚人口島へ移動 車



貝塚へ着いたのは20時、完全に地合いを逃してます Σ(-◇-;)

人気の場所だけあって超満員 汗

何とか隙間に入れてもらい、マナティでシャクシャク アップ

ダミキジャパンの闘魂ジグでシャクシャク アップ

大阪湾で刀狩り&ショアジギ






辛うじて太刀魚を2匹キープ ヾ(;´▽`A``




朝マヅメは、闘魂ジグでショアジギ チョキ

大阪湾で刀狩り&ショアジギ






ナブラが全く立たず、巨大エソを2匹だけ (*ノωノ)ポッ



終了~ 汗


[釣果]

太刀魚×2
テトラに落とした太刀魚×2

エソ×2

大阪湾で刀狩り&ショアジギ


闘魂ジグとマナティで1匹ずつ
大阪湾で刀狩り&ショアジギ






太刀魚は指4本・・・

大阪湾で刀狩り&ショアジギ






アラフォーには少々堪える釣行でした (´Д`A;)


終わり

大阪湾で刀狩り&ショアジギ


満足度 黄色い星


皆様の応援が励みとなっております


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

大阪湾で刀狩り&ショアジギ

大阪湾で刀狩り&ショアジギ





同じカテゴリー(太刀魚)の記事画像
烏賊した息子との触れ合い釣行!
神戸で太刀魚祭り!
神戸で太刀魚?
神戸新港第四突堤で太刀魚 3
神戸新港第四突堤で太刀魚 2
神戸新港第四突堤で刀狩り
同じカテゴリー(太刀魚)の記事
 烏賊した息子との触れ合い釣行! (2012-10-26 12:25)
 神戸で太刀魚祭り! (2011-11-08 15:43)
 神戸で太刀魚? (2011-10-06 14:40)
 神戸新港第四突堤で太刀魚 3 (2010-11-16 15:23)
 神戸新港第四突堤で太刀魚 2 (2010-11-05 19:53)
 神戸新港第四突堤で刀狩り (2010-10-22 20:56)

Posted by 烏賊した兄ちゃん! at 13:02│Comments(19)太刀魚
この記事へのコメント
こんにちわ(^O^)釣行お疲れさまです♪次回、リベンジ頑張ってくださいね(^_^)vアラサーは今晩、夜釣りへいってきます♪新規開拓で違う場所いってみるんでボ覚悟でいってきます(笑)
Posted by いかんイカ at 2010年10月05日 14:04
 タチウオは、ほんま地合が大事ですよね・・・
逃すと全くダメになるので、やりづらいですが・・・
良い群れに当たれば、面白いしやめられませんね~(笑)
お互い、リベンジで~!
Posted by あんちゃん at 2010年10月05日 15:28
こんにちは

今回は残念でしたね
でも、青物、タチともまだまだチャンスありですよ
次回頑張ってください
Posted by 巻き巻き at 2010年10月05日 17:20
早速、ショアジギってますね(^^)

エエ型じゃないですか~。
但馬は太刀魚は釣れないので羨ましいですわ。

それにしても凄いサビキンガーですね。
Posted by aineaine at 2010年10月05日 21:28
毎度です(^-^)

刀狩り出掛けてますねぇ

今期全然逝ってないので、行きたくなりました。

サブロッドしかないので、それで行こかなぁ?
Posted by stormstreme at 2010年10月06日 10:09
こんばんわ
太刀魚うまそうですねぇ
サーベリングも楽しそう!
兄ちゃんさんのブログ見てたら私もいろいろな釣りがしたくなります。
Posted by saigousansaigousan at 2010年10月06日 20:21
こんばんは^^

そろそろエギンガーに変身しなければ!
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2010年10月07日 23:46
いかんイカさんこんにちは

あざーっす♪ リベンジ頑張ります!

新規開拓どうでした? 後程ブログへお邪魔しま〜す
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年10月08日 14:50
あんちゃんさんこんにちは

中々いい群れに当たりません('◇';ゞ
居てるのは居てるんですが、生き餌にしか食い付きません

そんなヤツをルアーで仕留めるのは難しいですね(((^_^;)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年10月08日 14:53
巻き巻きさんこんにちは

あざーっす(^▽^*)
タックルを揃えたからには釣りたいですね♪

頑張ります!
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年10月08日 15:03
aineさん毎度です

そちらは 太刀魚居てないんすか?(・・;)

じゃあ大阪や和歌山に遠征しましょ♪
この日はサビキでイワシがいっぱい釣れてましたよ〜
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年10月08日 15:07
stormstremeさんこんにちは

ロッソをお持ちでしたっけ?
それで十分太刀魚釣れますよ(^▽^*)

その後ロッドはどうなりました?

私もスパイス80が折れたことがあります
保証期間内だったんで、無償直りました

また、保証の切れたつい最近、グリップから異音がするんで修理に出すと、グリップ交換してくれました
こちらも無償です

stormstremeさんのロッドも無償で直ればいいですね
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年10月08日 15:19
saigousanさんこんにちは

太刀魚はエギングより簡単ですよ(^▽^*)
居てたら釣れます・・あまり釣れてませんが('◇';ゞ
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年10月08日 15:21
烏賊中さん毎度です

そろそろエギンガーに・・・

おっしゃる通りです('◇';ゞ

今和歌山に向かってます
雨が心配ですが、できたらエギングもしたいです
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年10月08日 15:23
お疲れ様です♪
太刀魚やってみたいんですが(^-^;
こちらでは、極寒の中でやるそうです(爆)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2010年10月10日 00:56
こんにちは「Aoriinfo」です。

太刀魚いいですね。
徳島も太刀魚シーズンですが、今年はまだ一回もチャレンジしていません。

2年くらい前は、早朝に出かけてそれぞれの地合で「エギでイカを探って」「ジグで太刀魚を探って」「ミノーでカマスを探って」「ジグでハマチを探って」とまるで五目釣りのように釣りにはまっていた時期が
あります。(ハマチは釣れませんでしたが)
今度、また太刀魚もやってみようかな?

それから、今更ですがリンクを張らせて頂きました。都合が悪ければ削除しますので教えてください。
ではでは...。
Posted by AoriInfoAoriInfo at 2010年10月10日 07:28
おさぼリーマン釣り太郎さん毎度おおきに

こちらに来ます?(・∀・)ニヤニヤ
あなたの行動力でしたら大丈夫です♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年10月11日 16:35
AoriInfoさんこんにちは

リンク有難う御座いますヽ(・∀・ )ノ キ
徳島は魚影が濃くていいっすね♪
淡路島も近いんで羨ましいです!

徳島へ行った時はガイドしてくださいよ
おいしいラーメン屋とかww
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2010年10月11日 16:39
タチウオいいサイズですね~料理もウマそう!
敦賀では偶然釣れることはあっても狙って釣るのはまず無理なのでうらやましいです
Posted by 釣食人釣食人 at 2010年10月11日 19:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪湾で刀狩り&ショアジギ
    コメント(19)