ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
烏賊した兄ちゃん!
烏賊した兄ちゃん!
エギングやアウトドアが大好きな自由人です。       和歌山県の地磯を中心にエギングを楽しんでます。        見かけたら気軽に声をかけてください(*゜▽゜)/                    楽しくしましょ♪
ポチッと応援よろしくです にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
ブログパーツ 無料

2006/10.ダイワペアエギング大会優勝

2006/11/11.ヤマシタ・サンライン.エギングフェスティバル6位

2007/11/17.ヤマシタ・サンライン.エギングフェスティバル優勝

2008/11/16.ブリーデンカップ優勝

2012/10/14.ユニチカエギングフェスタinみなべ優勝

2012/11/11.第13回 ジャンプアオリトーナメント優勝

2012/11/18.NBCソルトチャプター大阪 カンジインターナショナルCUP優勝

2013/1/13.NBCソルトチャプター大阪 サンラインCUP  優勝

2013/3/10.NBCソルトチャプター大阪 エバーグリーンCUP  優勝


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年02月09日

雨なエギング

12月13日、行ってきました 和歌山南紀 車


友人と2人で、夕まづめを狙うべく遅めの出発。



前日の金曜日に、徳島遠征に行きそびれた私‥「仕事が忙しくて休めませんでしたタラ~



絶対爆釣してやるっ 
グー


16時半に到着。



準備をしてる最中に雨が
 雨 しかも結構な風 タラ~


天気予報では、晴れのち曇りって言ってたやん・・・



少し心が折れかけたが、気をとりなおしてお気に入りのポイントまでテクテク 
ダッシュ


北風約5メートル
 汗  思いっきり横風 ダウン  あげくにウネリまで入っている。


数投するも釣りにならず、風裏になるポイントまで移動
 ダッシュ


ファーストヒットは18時。



750g

雨なエギング 


その後、微妙なチェイスはあるものの、ロッドに叩き付ける雨の振動が紛らわしく、中々アタリがとれなく苦戦。


それになぜか分からないが、度々ロッドに電気が走り落としそうになる ('ェ';) 


友人も同じことを言っていたが、雷らしいものは鳴っていない 
雷


200g・800g・1200gを追加し、雨が強くなってきたので20時半に納竿とした



友人は、残念ながらノーバイトに終わった。



釣りの途中から降る雨にはまだ我慢できるが、最初から降ってたらテンションは上がらない 
ダウン


北→北東→北西→東と、目まぐるしく変わる風にも悩まされた 
汗


雨なエギング



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
野原 城生丸でエギング!
南紀でBig1炸裂!
ソルトチャプター大阪 第5戦 エバーグリーンCUP
雨の釣りは寒い!
1月~2月の釣果!
肝パンカワハギは美味いね!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 野原 城生丸でエギング! (2013-09-29 23:30)
 南紀でBig1炸裂! (2013-04-30 16:00)
 ソルトチャプター大阪 第5戦 エバーグリーンCUP (2013-04-29 22:23)
 雨の釣りは寒い! (2013-04-21 13:56)
 1月~2月の釣果! (2013-03-08 12:20)
 肝パンカワハギは美味いね! (2013-01-25 13:30)

Posted by 烏賊した兄ちゃん! at 21:38│Comments(0)エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨なエギング
    コメント(0)