ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
烏賊した兄ちゃん!
烏賊した兄ちゃん!
エギングやアウトドアが大好きな自由人です。       和歌山県の地磯を中心にエギングを楽しんでます。        見かけたら気軽に声をかけてください(*゜▽゜)/                    楽しくしましょ♪
ポチッと応援よろしくです にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
ブログパーツ 無料

2006/10.ダイワペアエギング大会優勝

2006/11/11.ヤマシタ・サンライン.エギングフェスティバル6位

2007/11/17.ヤマシタ・サンライン.エギングフェスティバル優勝

2008/11/16.ブリーデンカップ優勝

2012/10/14.ユニチカエギングフェスタinみなべ優勝

2012/11/11.第13回 ジャンプアオリトーナメント優勝

2012/11/18.NBCソルトチャプター大阪 カンジインターナショナルCUP優勝

2013/1/13.NBCソルトチャプター大阪 サンラインCUP  優勝

2013/3/10.NBCソルトチャプター大阪 エバーグリーンCUP  優勝


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年06月15日

島根県遠征

島根県がアツイと言う情報を入手

6月12日 金曜日から2泊3日で

島根県出雲市大社町日御碕へ行ってきた。

年休取りすぎですタラ〜

今回お世話になったのは中出丸渡船。

4時半、強風とウネリの中出船。

島根県遠征


釣りになるのか?タラ~

朝一番に行った磯では、横風とウネリで釣りにならず汗

島根県遠征

島根県遠征


約4時間棒に振りました。

磯変わりで2番目に来た磯は、入り江状の地形なんで

風を気にすることなくキャストできましたニコニコ

島根県遠征


30分で、1000~1300gを3バイチョキ

島根県遠征


ここはパラダイス?

と思いきや、後が続かずダウン

800gを1つ追加して、15時の船で撤収。

島根県遠征


少し早いけど、明日もあるしねニコッ

撤収して正解アップ その後大雨雨

初日の釣果、800〜1300gを4ハイ、1バラシ。

島根県遠征


お世話になった民宿の料理は、結構豪華ビックリ

島根県遠征

島根県遠征


まだまだ出てきます

明日の予定を聞くため船長さんに電話をすると、

大シケで出船しないとの事タラ~

ゆっくり寝るかぁ~汗

[2日目]

朝起きると雨は止んでいるが、案の定沖は激ウネリビックリ

これは船出れんわなぁタラ~

朝食を食べた後は、横になりたいもんです。

ゴロゴロ~
   
    ゴロゴロ~

こんなんしてる場合か汗

重い腰を上げたのが11時半、もう昼やんタラ~

宿に程近いテトラでシャクルことに。

ここがまたまたイイッ!

立て続けに3バイチョキ

こんな物も汗

島根県遠征


島根はいいとこや~テヘッ

途中、2~3キロ級のイカが泳ぐ姿を3回見ました。

釣ってませんが何か?タラ~

お腹がすいたんで、18時撤収。

2日目の釣果、900~1300gを5ハイ、2バラシ。

島根県遠征

島根県遠征


宿の前に戻ると見馴れた顔が‥

釣仲間でブログ友達でもある、ナベさんとそのご一行さんと偶然遭遇ニコニコ

話を聞くと、中出丸で沖磯に行っていたとのこと。

出船してたんやガーン

沖磯の状況を聞くと、あまりパッとしなかった様子。

同じ宿に食事をしに来たらしいです食事

大阪から300キロ離れた場所で、偶然会うなんて凄いアップ

ナベさんご一行は、食事の後も釣りをするとの事で、そこでお別れしましたパー

夕食後は、釣りでの疲れと、酒も飲んでいるせいで爆睡 ( ̄q ̄)zzz

正確に言えば、ターミネーター2でサラコナーが

病院から脱出した辺りで記憶が無くなりました( ̄▽ ̄;)

[3日目]

4時半起床。

今日も渡船には乗らず、前日いい思いをしたテトラへ。

800g 1つゲットしたところで朝食の時間。

食後、がんばるでぃグー と意気込んでテトラに行くと、向かい風ダウン

風が強くなって来たんで、釣りにならず撤収。

宿まで戻ると、またまたナベさん達と遭遇。

今日も渡船に乗っていたらしい。

話を聞くと…

そうですかタラ~

ナベさん達と風裏を探すべくウロウロしてみたが、

北西風が強く無理です汗

そこでフィッシュエンドとなり、ナベさん達とお別れパー

お疲れ様でしたニコニコ

3日目の釣果、800を1パイ 「写真撮り忘れ」

2泊3日の島根釣行、これにておしまい。

今回もBig1は無理でしたが、3日で10パイは中々楽しかったですニコニコ

島根県、また行ってみたい場所です

帰り際、宿のお母さん熱弁汗

島根県遠征


タコが私の目の前で、こう‥立つのよ! タコと目が合っちゃってねぇ‥

お母さんいわく、立ち上がったタコは

目の高さまでもの大きさだったらしいです。

お母さん大丈夫?タラ~            



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
野原 城生丸でエギング!
南紀でBig1炸裂!
ソルトチャプター大阪 第5戦 エバーグリーンCUP
雨の釣りは寒い!
1月~2月の釣果!
肝パンカワハギは美味いね!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 野原 城生丸でエギング! (2013-09-29 23:30)
 南紀でBig1炸裂! (2013-04-30 16:00)
 ソルトチャプター大阪 第5戦 エバーグリーンCUP (2013-04-29 22:23)
 雨の釣りは寒い! (2013-04-21 13:56)
 1月~2月の釣果! (2013-03-08 12:20)
 肝パンカワハギは美味いね! (2013-01-25 13:30)

Posted by 烏賊した兄ちゃん! at 17:11│Comments(10)エギング
この記事へのコメント
お疲れさまでした~!!
金曜に上がられていた磯が「せいじゃ」でございますよ~!金曜にアノ磯にボクのお友達も居てまして、2100g釣ってました~!
それにしても、あんな場所でお会いできるとは~!!かなりビックリしました!!今後とも宜しくお願い致しますね~!!
Posted by ナベさん at 2009年06月15日 20:22
爆ってますやん!
羨ましいッス><
最近、デカいのも釣ってませんし・・
やはり遠征&渡船するべきか!
う~ん、悩むなぁ
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年06月15日 22:44
メチャ釣ってますね!
今度、案内してくださいよ(^^)
Posted by お気楽人 at 2009年06月16日 19:42
ナベさん。

ビックリしましたね~
セイジャは雰囲気アリアリですね♪

3週連ちゃんで行きますか?( ̄ー ̄)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2009年06月17日 12:45
烏賊中さん。

遠征いいですよ~♪
初めてな場所は、ワクワクしますね(^_^)

僕もデカイの釣りたいですわ!
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2009年06月17日 12:48
お気楽人 さん。

なんとか二桁いきましたが、3日間での結果ですからね(^_^;)

2キロをバンバン釣ってるお気楽人さんが羨ましいですわ!

6月島根行きますか?
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2009年06月17日 12:51
ご無沙汰してます(^^ゞ

家族サービスした甲斐がありましたね~

かなり大漁じゃないですか~(^v^)
今回は、釣り三昧って感じですか?
Posted by haruharu5haruharu5 at 2009年06月21日 09:42
2泊3日 釣り旅行ですか!いいですね~。
僕も釣り三昧の旅行、行って見たいです。^^
Posted by ぽん at 2009年06月21日 23:16
haruharu5さん。

久々の二桁で喜んでますが3日での釣果ですからね(((^_^;)

でも、旅行半分釣り半分、楽しめました(^▽^*)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2009年06月22日 20:17
ぽんさん コメントありがとうございます。

雰囲気アリアリな島根県!8月まで釣れるらしいですよ♪

ぽんさんもどうですか?

3日で10ですから今一かもしれませんが、久々の二桁で喜んでおります(^▽^*)

今回はあくまでも旅行メインですからね~(´m`)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2009年06月22日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
島根県遠征
    コメント(10)