ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
烏賊した兄ちゃん!
烏賊した兄ちゃん!
エギングやアウトドアが大好きな自由人です。       和歌山県の地磯を中心にエギングを楽しんでます。        見かけたら気軽に声をかけてください(*゜▽゜)/                    楽しくしましょ♪
ポチッと応援よろしくです にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
ブログパーツ 無料

2006/10.ダイワペアエギング大会優勝

2006/11/11.ヤマシタ・サンライン.エギングフェスティバル6位

2007/11/17.ヤマシタ・サンライン.エギングフェスティバル優勝

2008/11/16.ブリーデンカップ優勝

2012/10/14.ユニチカエギングフェスタinみなべ優勝

2012/11/11.第13回 ジャンプアオリトーナメント優勝

2012/11/18.NBCソルトチャプター大阪 カンジインターナショナルCUP優勝

2013/1/13.NBCソルトチャプター大阪 サンラインCUP  優勝

2013/3/10.NBCソルトチャプター大阪 エバーグリーンCUP  優勝


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年04月11日

三重県へ遠征!

    日本ブログ村のランキングに参加しております
   こちらをクリックしてくださると嬉しくて踊り出します
ヽ(・∀・ )ノ

                  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

        にほんブログ村 釣りブログ エギングへ





4月8日 日曜日、三重県の尾鷲に、ティップランのリベンジ車




大潮なんでそら行くでしょテヘッ




終わってみれば大爆釣アップ














ほらねテヘッ

三重県へ遠征!










ほらほら〜(笑)

三重県へ遠征!










釣り方のコツは、穴に塩を入れてニョキッ… あんハート

三重県へ遠征!










子供でもとれちゃいますニコッ

三重県へ遠征!










[釣果〕

マテ貝 212本

青柳 83個

あさり 24個

ハマグリ 9個









もちろんBBQもチョキ

三重県へ遠征!









次こそは、マジ烏賊釣行記で汗




[タックルデータ]

ロッド : ショベル

アイテム : 塩



皆様の応援が励みとなっております


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

三重県へ遠征!




エギング




同じカテゴリー(潮干狩り)の記事画像
貝づくし!
三重県遠征!
大潮な三重県で大漁!
潮干狩り 3
またまた潮干狩り
夏の大潮は大漁 ♪
同じカテゴリー(潮干狩り)の記事
 貝づくし! (2012-04-13 18:07)
 三重県遠征! (2011-01-25 13:58)
 大潮な三重県で大漁! (2010-12-28 16:45)
 潮干狩り 3 (2010-08-11 17:35)
 またまた潮干狩り (2010-07-26 22:07)
 夏の大潮は大漁 ♪ (2010-07-11 23:52)

Posted by 烏賊した兄ちゃん! at 16:23│Comments(12)潮干狩り
この記事へのコメント
200本orverってマテ貝採りすぎでしょ~^^;
尾鷲のほうじゃ青柳が採れるんですね
たまにいく四日市周辺では同じようにバカ貝と呼ばれるシオフキだらけで(×~×)
タックルデータに吹きました(笑)
Posted by 釣食人 at 2012年04月11日 20:18
こんばんは!
こちらでもマテガイが獲れますよ、212本は凄いですね。焼いたら美味しかったです。
Posted by esu3go at 2012年04月11日 21:10
久しぶりの遠征で大漁じゃないですか~(≧▽≦)ノ

青柳ってどれですか?

見たことありません

腰痛くなってませんか?(笑)
鍛えてるから大丈夫かな~(〃ω〃)
Posted by miki at 2012年04月12日 09:23
今年もいよいよですね~

今年こそは・・・(笑)
Posted by あんちゃん at 2012年04月12日 10:09
お久しぶりです!

大漁ですねぇ、南紀もみなさん貝を採ってましたよ!

次回はデカ烏賊大漁でお願いします。
Posted by stormstremestormstreme at 2012年04月12日 18:56
釣食人さん

これ実は尾鷲じゃなく御殿場です(^o^;)

紛らわしくてすいません

尾鷲なら、向井の砂浜がいいんじゃないですかね(^o^)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2012年04月13日 13:42
esu3goさん

マテ貝って見た目は悪いですが、美味しいですよね(^o^)

シンプルに焼食べるのが好きです♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2012年04月13日 13:47
mikiさん

クーラーボックスの真ん中の貝が青柳です

美味しいですよ(^o^) 関東では有名ですね

太ももの筋肉痛がとれるまで、4日かかりました(^o^;)

腰はmikiさんと同じく鍛えてるんで、大丈夫でしたよ(*ノωノ)キャッ
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2012年04月13日 13:52
あんちゃんさん

今年の御殿場は、アサリ居てません(>_<)

青柳とマテ貝はいっぱい居てるんで、是非!
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2012年04月13日 13:53
stormstremeさん

紀東じゃなく南紀でですか?

ポイント教えてください(笑)

そろそろエギング再開です(^-^)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2012年04月13日 13:56
オヒサ─ヽ(´□`*゚)ノ゚。─ァッ!!

マテ貝ちょうらい!!(笑)
Posted by mitsumitsu at 2012年04月13日 16:48
mitsuさん

取りに来てください(笑)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2012年04月13日 18:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三重県へ遠征!
    コメント(12)