2009年05月11日
GW後半
9日は大潮ってことで、三重県の御殿場海岸まで潮干狩りに行ってきた
深夜の0時半に出発し、2時半に現地へ到着。
早く着きすぎ
ビールを飲んで、朝までお休み(´Q`)。oO
8時起床。 まだ早いというのに、結構な人
朝食を済ませ出陣!
お気に入りのポイントまで、歩くこと300m。

相変わらず潮吹き貝は腐るほど居てるが、お目当てはアサリとマテ貝なので
潮吹き貝には目もくれず掘りまくる。
一昨年来た時にはマテ貝が大量に採れ、
その前の年は青柳「バカ貝」が大量
去年はアサリが大量
でも今年は、マテ貝は全くと言っていい程居てない
アオリイカもそうだが、その年によって当たりはずれがあるみたいです。
アサリはそこそこ居てるが、少し小ぶり。
3時間頑張って、アサリ1000個

青柳「バカ貝」100個

数は大体です(^_^;)
砂抜きに少々手こずるが、潮吹きも100個程採ってみた

昼食にBBQ
簡単お手軽な、炉ばた大将 「炙家」♪

イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙屋」


これいいっすわ
お腹も満たされた所で、取材で徳島入りしているOGAさんに電話してみる。
早朝に数ハイ釣ったとのこと。
ウズウズ
別の友人から
が‥
モンスターを持った写真が
ウズウズ
って、もう我慢出来んわ!
俺も釣りに行けばよかった
いやいや待て、今日は家族サービスに来とんねん
イカの話はええやん‥
くっそ~
腹が立つんで、こんな写真を撮って、友人に送ってみた。

巷で有名?な、神にしか見えないというエアーアオリ (´゚ω゚):;*.':;ブッ
送った後、虚しさだけが残りました
楽しいはずの潮干狩りが、楽しさ半減?
そんなことは無いけどね
春イカはまだこれから
Big1諦めてません!

深夜の0時半に出発し、2時半に現地へ到着。
早く着きすぎ

ビールを飲んで、朝までお休み(´Q`)。oO
8時起床。 まだ早いというのに、結構な人

朝食を済ませ出陣!
お気に入りのポイントまで、歩くこと300m。

相変わらず潮吹き貝は腐るほど居てるが、お目当てはアサリとマテ貝なので
潮吹き貝には目もくれず掘りまくる。
一昨年来た時にはマテ貝が大量に採れ、
その前の年は青柳「バカ貝」が大量

去年はアサリが大量

でも今年は、マテ貝は全くと言っていい程居てない

アオリイカもそうだが、その年によって当たりはずれがあるみたいです。
アサリはそこそこ居てるが、少し小ぶり。
3時間頑張って、アサリ1000個


青柳「バカ貝」100個


数は大体です(^_^;)
砂抜きに少々手こずるが、潮吹きも100個程採ってみた


昼食にBBQ

簡単お手軽な、炉ばた大将 「炙家」♪

イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙屋」


これいいっすわ

お腹も満たされた所で、取材で徳島入りしているOGAさんに電話してみる。
早朝に数ハイ釣ったとのこと。
ウズウズ

別の友人から

モンスターを持った写真が

ウズウズ

って、もう我慢出来んわ!
俺も釣りに行けばよかった

いやいや待て、今日は家族サービスに来とんねん

イカの話はええやん‥
くっそ~

腹が立つんで、こんな写真を撮って、友人に送ってみた。

巷で有名?な、神にしか見えないというエアーアオリ (´゚ω゚):;*.':;ブッ
送った後、虚しさだけが残りました

楽しいはずの潮干狩りが、楽しさ半減?
そんなことは無いけどね

春イカはまだこれから

Big1諦めてません!
Posted by 烏賊した兄ちゃん! at 00:07│Comments(9)
│潮干狩り
この記事へのコメント
潮干狩りで、凄い大量ゲットですね~
あさり1000個ですか?
バカ貝ってなんですか?
潮吹きって言うのも初めて聞きました!
無知過ぎ?
早速炉ばた大将使ったんですね~
お手軽で、良いですね~(^_-)
エアーアオリ!神にしか見えないのか~
残念(^^ゞ
次は、私にも見えるやつお願いします(^_-)
あさり1000個ですか?
バカ貝ってなんですか?
潮吹きって言うのも初めて聞きました!
無知過ぎ?
早速炉ばた大将使ったんですね~
お手軽で、良いですね~(^_-)
エアーアオリ!神にしか見えないのか~
残念(^^ゞ
次は、私にも見えるやつお願いします(^_-)
Posted by haruharu5 at 2009年05月11日 09:59
いやいや、ボクにはでっかいアオリが見えますよ~!
どうやら、ボクも末期症状のようで、幻覚が見えているのでしょうか。。。。
今年はイカは全然あきません。。。
やばいです、、、
どうやら、ボクも末期症状のようで、幻覚が見えているのでしょうか。。。。
今年はイカは全然あきません。。。
やばいです、、、
Posted by ナベさん。 at 2009年05月12日 22:16
haruharu5さんこんにちは♪
バカ貝「青柳」は、スーパーなんかでボイルしたやつが売ってますよ・・・酢味噌で食べると美味しいです。
このコンロは簡単でいいですね♪
エアーアオリ見えませんか?(^_^;)
心の澄んだ人には見えますよ~♪
バカ貝「青柳」は、スーパーなんかでボイルしたやつが売ってますよ・・・酢味噌で食べると美味しいです。
このコンロは簡単でいいですね♪
エアーアオリ見えませんか?(^_^;)
心の澄んだ人には見えますよ~♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2009年05月13日 12:38

ナベさん。
見えましたか?!
重症ですね( ̄ー ̄)
ほんと釣れません(≧へ≦)
どうしましょ?(^_^;)
見えましたか?!
重症ですね( ̄ー ̄)
ほんと釣れません(≧へ≦)
どうしましょ?(^_^;)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2009年05月13日 12:41

爆スランプ中です・・
烏賊中もエアーアオリしなくては・・
烏賊中もエアーアオリしなくては・・
Posted by 烏賊中
at 2009年05月14日 00:08

烏賊中さんこんにちは。
釣れないでしょ?(^_^;)
今年はどうなってるんですかねぇ
こんな時は、エアーアオリです。
写真UPしてくださいね♪
釣れないでしょ?(^_^;)
今年はどうなってるんですかねぇ
こんな時は、エアーアオリです。
写真UPしてくださいね♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2009年05月14日 11:16

今年は無理ですが、来年には娘もハイハイを卒業
してそうなんでここに行こうと思っています。
しかしあさり大量ですねぇ~驚きましたっ
私が行ったときはどこほっても青柳ばかりだったんですが~うらやましい。。
エアーアオリが見えるようにちょっと滝に打たれてきます(笑)
してそうなんでここに行こうと思っています。
しかしあさり大量ですねぇ~驚きましたっ
私が行ったときはどこほっても青柳ばかりだったんですが~うらやましい。。
エアーアオリが見えるようにちょっと滝に打たれてきます(笑)
Posted by norinori
at 2009年05月23日 01:09

norinoriさんこんにちは。
少し小ぶりですが、アサリ大量でした♪
6月ごろになると、もう少し大きくなってるでしょうからまた行きたいと思います(^_^)
潮吹きと青柳はそこら中にいてますね♪
是非来年チャレンジしてくださいね♪
少し小ぶりですが、アサリ大量でした♪
6月ごろになると、もう少し大きくなってるでしょうからまた行きたいと思います(^_^)
潮吹きと青柳はそこら中にいてますね♪
是非来年チャレンジしてくださいね♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2009年05月25日 10:17

( ´艸`)ムププ
さっそく使ってる~~
ぁたちにも買って~~~
さっそく使ってる~~
ぁたちにも買って~~~
Posted by ゆうな
at 2009年05月28日 09:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。